Title

新社会人の5割が初任給を「家族のために」と回答 今後の使いみち、4割が「旅行」

新社会人の5割が初任給を「家族のために」と回答 今後の使いみち4割が「旅行」|イメージ画像

弊社では日々変化する市場の状況をいち早く把握し、コミュニケーション設計に反映するため定期的に調査を行っています。 今回は、2022年4月から社会人となる人を対象に、初任給の使い道について調査を行い、結果をまとめました。 [ 調査概要 ] 年齢:15歳~25歳( 2022年4月から新社会人になる人を対象) 性別:男女 地域:全国 期間:2022/4/6 ~ 4/8 回答者数 : 200人 調査方法:オンライン調査

1. 初任給の使い道 55.1%が「家族のため」、48.6%が「自分のため」に使うと回答

2. 新社会人のうち81.9%が初任給を使ってご褒美に外食へ行きたいと回答

3. 外食で一人あたりにかけることができる金額は、29.9%が「5,000円以上 10,000円未満」と回答

4. 外食へ行きたいと回答した人のうち、60.5%が「家族」と外食を楽しみたいと回答

5. 初任給に限らず今後給与を何に使いたいかに関しては「旅行に行きたい」が 43.5%と最も多い。一方で「ブランドものを買いたい」「家を買いたい」など約20%という結果である