長期的な企業成長を考える
マーケティング支援


VENECTでの仕事とは…
業務フローと役割

多様なバックグラウンドを活かし、常に最善を議論し合う環境
VENECTの価値観
- Value01 合理的思考。本当に必要なものを見極め提案する。
- Value02 傾聴する。誰に対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾けることである。
- Value03 学ぶ姿勢。全てから学ぶこと。
メンバーインタビュー
VENECTが求めている「スペシャリスト」って?長期的にブランド支援をするための役割とは
依田 勇 / 取締役

これまで事業の軸になっていたことと、今後目指す未来
大脇 香菜 / 代表取締役
依田 勇 / 取締役

価値提供し続けられる環境を求めて
内海 直 / ディレクター

クライアントの課題に寄り添いながら、成長に繋がるマーケティング支援を
百々 ちひろ / プロデューサー

お取引先クライアント





パートナー企業様との
取り組み
プロジェクト人数に左右されることなく、目的を達成するためのプロジェクトマネジメントとは
COPILOT:定金 基氏/船橋 友久氏
VENECT:大脇 香菜/中村 彩子

成果に繋げるマーケティング活動を行うために必要な思考とは
UNITBASE:宮内 一政氏/中村 万璃氏
VENECT:石川 健太/坪田 憶人

Job List
職務内容
・ デジタルにおける戦略立案/戦術立案/プロデュース業務
・ デジタルコンテンツの企画/制作/運用ディレクション
・ クライアントとのコミュニケーション
・ パートナーのアサイン/調整
・ レポート&提案
クライアントのマーケティング戦略、ブランド戦略に則り、最適なソリューションをプロデュースしていただきます。
いずれは、プロジェクトを推進するためのプロジェクトマネジメントの実施と、社外パートナー企業を含むチームメンバーへのディレクションを行っていただきます。
勤務地
東京都
応募資格、スキル
※ 広告代理店や制作会社にてクライアントワークのご経験をお持ちの方
・ ディレクター実務経験5年以上
・ サイト制作(リニューアルを含む)案件の経験
・ Illustrator、Photoshopの基本操作*尚可
・ Webサイト制作全般(HTML/CSSなど)に関する基本的な経験と知識
・ 制作WBS作成・制作進行管理の経験2年以上
歓迎スキル
・ コーポレートブランディングの業務経験
・ プランニングスキル
ご経験内容が複数に跨る方歓迎
クリエティブのみならず、Web広告・メディア領域やテクニカル領域の経験ある方も横断的な活躍が可能
求める人物像
・ ビジネスゴールを見据えてプロジェクト全体の管理や進行を行ったご経験
・ プロジェクト単位でのプロジェクトマネジメント、または部署横断プロジェクトでリーダーシップを発揮したご経験
・ クライアントに対してプレゼンテーションをしたご経験が豊富な方
・ チームで仕事を進めたご経験、社内外と積極的にコミュニケーションが行える方
・ スペシャリストとしての知見を社内外問わず伝えていきたい方
待遇
雇用形態
正社員
給与
経験能力を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働 8 時間)
休暇・休日
週休 2 日制 ( 土・日 )、祝日、年次有給休暇、長期休暇( 5 日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(アニバーサリー休暇等)※年間休日 126 日
保険
社会保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)、傷害保険
諸手当
交通費全額支給(25,000円 /月まで)
福利厚生・研修制度
トレーニングプログラム制度、備品・書籍購入支援、資格取得支援、セミナー・講習参加支援
職務内容
・ デジタルにおける戦略立案/戦術立案/プロデュース業務
・ デジタルコンテンツの企画/制作/運用ディレクション
・ クライアントとのコミュニケーション
・ パートナーのアサイン/調整
・ レポート&提案
クライアントのマーケティング戦略、ブランド戦略に則り、最適なソリューションをプロデュースしていただきます。
いずれは、プロジェクトを推進するためのプロジェクトマネジメントの実施と、社外パートナー企業を含むチームメンバーへのディレクションを行っていただきます。
勤務地
東京都
応募資格、スキル
※ 広告代理店や制作会社にてクライアントワークのご経験をお持ちの方
・ プロジェクトの要件整理
・ 商品やサービスのマーケットや消費者の動向調査・分析
・ 競合他社との比較・分析
・ マーケティング戦略立案(ターゲット設計、コミュニケーション設計、マーケティングカレンダーの作成など)
歓迎するスキル・経験
・ オンラインメディア設計・レポーティング経験
・ キャンペーン企画立案・実行・レポーティング経験
・ CRM施策・マーケティング企画及び提案
・ マーケティング戦略の立案・遂行
・ マーケティングテクノロジーに関する俯瞰的知識
・ データ利活用の企画提案
ご経験内容が複数に跨る方歓迎
メディア関連のみならず、クリエイティブやテクニカル領域の経験がある方は横断的な活躍が可能
求める人物像
・ ビジネスゴールを見据えてプロジェクト全体の管理や進行を行ったご経験
・ プロジェクト単位でのプロジェクトマネジメント、または部署横断プロジェクトでリーダーシップを発揮したご経験
・ クライアントに対してプレゼンテーションをしたご経験が豊富な方
・ チームで仕事を進めたご経験、社内外と積極的にコミュニケーションが行える方
・ スペシャリストとしての知見を社内外問わず伝えていきたい方
待遇
雇用形態
正社員
給与
経験能力を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働 8 時間)
休暇・休日
週休 2 日制 ( 土・日 )、祝日、年次有給休暇、長期休暇( 5 日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(アニバーサリー休暇等)※年間休日 126 日
保険
社会保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)、傷害保険
諸手当
交通費全額支給(25,000円 /月まで)
福利厚生・研修制度
トレーニングプログラム制度、備品・書籍購入支援、資格取得支援、セミナー・講習参加支援
職務内容
・ デジタルにおける戦略立案/戦術立案/プロデュース業務
・ デジタルコンテンツの企画/制作/運用ディレクション
・ クライアントとのコミュニケーション
・ パートナーのアサイン/調整
・ レポート&提案
クライアントのマーケティング戦略、ブランド戦略に則り、最適なソリューションをプロデュースしていただきます。
いずれは、プロジェクトを推進するためのプロジェクトマネジメントの実施と、社外パートナー企業を含むチームメンバーへのディレクションを行っていただきます。
勤務地
東京都
応募資格、スキル
※ クライアントワークのご経験をお持ちの方
・ 何らかのアプリケーション・システム開発経験(SE経験)、もしくはそれに準ずる知識をお持ちの方(ITコンサルタント経験)
・ 要件定義の実務経験が1年以上ある方
・ ベンダーコントロールの経験
・ ベンダー見積もり精査の経験
歓迎するスキル・経験
・ データ分析基盤(CDP・DMP)の構築経験
・ システム開発プロジェクトマネジメント経験
・ システム導入・開発の要件定義経験
・ プロジェクトリーダー/チームマネジメント経験
・ システム企画、コンサルティング、ソリューション提案の実務経験
・ Webテクノロジー、ITガバナンス、コンテンツマネジメント、 セキュリティ、サービスマネジメント、ITコスト削減に関する知識
ご経験内容が複数に跨る方歓迎
テクニカル領域のみならず、Web広告・メディアやクリエティブ領域の経験ある方も横断的な活躍が可能
求める人物像
・ ビジネスゴールを見据えてプロジェクト全体の管理や進行を行ったご経験
・ プロジェクト単位でのプロジェクトマネジメント、または部署横断プロジェクトでリーダーシップを発揮したご経験
・ クライアントに対してプレゼンテーションをしたご経験が豊富な方
・ チームで仕事を進めたご経験、社内外と積極的にコミュニケーションが行える方
・ スペシャリストとしての知見を社内外問わず伝えていきたい方
待遇
雇用形態
正社員
給与
経験能力を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働 8 時間)
休暇・休日
週休 2 日制 ( 土・日 )、祝日、年次有給休暇、長期休暇( 5 日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(アニバーサリー休暇等)※年間休日 126 日
保険
社会保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)、傷害保険
諸手当
交通費全額支給(25,000円 /月まで)
福利厚生・研修制度
トレーニングプログラム制度、備品・書籍購入支援、資格取得支援、セミナー・講習参加支援